腕時計

【成功者がおすすめ!!】30代からのロレックス腕時計  

日本の大実業家として、成功した斎藤一人さんや世界中の成功者が
外見の印象を重視しています。

特に既に成功しているように見えるという事もビジネスシーンにおいてはとても大切です。
斎藤一人もおすすめする”ロレックス”。
30代から持ちたいロレックスの腕時計をリサーチしてみます。

 

なぜロレックス

高級腕時計の代名詞として名高いロレックス。
世間的に成功者といわれる方がたも、見た目をの印象を重要視しています。
日本の成功者でもある斎藤一人さんは、ロレックスは職業人としてユニホームであり、
必需品だと語っています。

ロレックスをつけているだけで、相手から「お金持ち」「社会的地位のある人」とみられ
一目を置かれます。

とある社長は、ホテルにてロレックスをつけていないときはぞんざいな扱いを受けたが、
ロレックスを付けただけで態度が一変し予期せぬエキストラサービスまで受けられたそうです。

人は外見でしっかり判断しているんですね。

職業人として一人前に育ってくるアラサー世代としてはぜひ身につけておきたいですね。

 

ロレックスはロレックス

ロレックスはリセールバリューがとても高い。
ロレックスはいつまでたってもロレックスなんですね。

たとえおじいちゃんが持っていたロレックスでも高い価値を持っているんです。

なので、高級時計と一口に言っても投資先といっても過言ではありません。
レアモデルはもともとの定価より高く買い取ってもらえるという事もあります。
特にロレックスのデイトナはROLEXで唯一クロノグラフ機能搭載モデルなので
買取の際もかなり高価になるそうです。

 30代にもおススメのロレックス

デイトナ

ロレックスのクロノグラフ搭載モデルとして、最も人気を誇るデイトナ。どのような状況下でも精度の高い安定性を誇ります。
人気の高いモデルなので初めてのロレックスとしてもおすすめ。
リセールバリューも高いので、経済的な部分でもお得です。

 

オイスター・パーペチュアル

オイスター・パーペチュアルは少し小ぶりで、日本人向けといわれています。
ロレックスの中でもかなりシンプルなデザインでなりげなく気品ある印象です。

コストパフォーマンスが良く、人気があるためリセールバリューもGOOD!

ヨットマスター

スポーツタイプのヨットマスター。
富裕層向けのモデルとなるが、メンズ・ボーイズ・レディースの3タイプがあります。

プラチナとステンレスの混合素材。
特殊加工のベゼルは磨き上げることができないので、傷に注意!

 

ロレックスを楽天で買う人続々!

大量のポイント獲得!

ロレックスは高級時計としてその名が知れ渡っている通り、
車が一台買えるほど高価なモノ。
その分のポイントが入るのはとってもお得ですね。
一気に10,000ポイント以上入るので、カードの獲得ポイント上限にも注意が必要なほどですね。

 

様々なショップを見ることで自分に合った買い方ができる!

お店によってローン利率のキャンペーンやポイントキャンペーンを行っており、
買い方に合わせてぴったりなお店を探すのも簡単です。

以下ショップ一覧

ジャックロード 【腕時計専門店】
業界最低水準の72回払い金利15%で全商品を買うことができます。
取り扱い商品も豊富で、ロレックス以外にも多数の高級時計ブランドの取り扱いがあります。

宝石広場
様々な貴金属を扱うショップで、24回払いまで金利0という格安の金利で分割をすることができるところが魅力です。

質屋 大黒屋
中古の良品を数多く扱う大黒屋は、中古品の通販を手広く行っています。
その分、買取の際も高価に引き取ってくれます。
web上で買取実績を確認できることが出来るのもいいところですね。

 

30代からのロレックス

人を惹きつける装いはとても大切です。
ビジネスシーンではなおのこと、相手に一目を置かせるアイテムとして
ロレックスはとても効果的です。

誰から見てもわかるロレックスというブランドはやはりすごいですね。

 

※画像は質屋 大黒屋から

-腕時計
-, ,