アメリカ発オンライン大学「Udemy」を徹底解剖!
今成長意欲の高い人を中心にオンライン学習・講座がとても盛んになっていますね!手軽で安く自分のスキルを伸ばせるオンライン講座。Udemyはそんなオンライン学習プットフォームの中でもクオリティレベルや講義内容に幅があることが特徴。
0から学べるのでキャリアアップや独立を考える人にもとっても役に立つはず。
もちろん趣味の幅も広げてくれますよ!!
今回の記事では働き盛りの世代を応援するUdemyについて徹底解剖していきます!!
目次
Udemyはあのベネッセが提携したこれかの学習システムだ!
冒頭から核心を突くおもいで。。。
Udemyのすごいところは、インストラクターとしての仕事の場も作ってしまっているところ。
つまり、専門知識を持っている人は自分の専門性を活かしUdemyないで先生として活躍できてしまうのだ!
それって、こういうこと。
どんどん授業数が増えていく!!
インストラクターの数だけ幅広く、多くの講座が増えていくのは想像に難くない。
現にクッキングや写真といった趣味からプロとしても勉強になる講座も無数に存在する。
様々なサイトでたくさん書かれているプログラミングやコードといったエンジニア向けの学習ばかりではない。
最近話題のマインドフルネスやヨガ、英語やスペイン語。フランス語なんかのコースも多数存在する。
Udemyでは自分の可能性や情熱に沿ったコースが選べる。
特にアラサー世代で自分の人生やキャリア、ビジネスなんかを模索している人には是非とも愛用してもらいたいサービス。
だって、セミナーや講義を受けに行くより安くて手軽で、本から学ぶより数十倍早いから。
とにかくたくさんの専門的な学習が出来るから、自分に即役に立つものを選んでみてもいいかも。
UdemyでExcel、python、仮想通貨、受験勉強まで
Udemyの幅広い講座の提供は、オンライン学習の形を変えていくかも。
そう思えるほど多岐にわたっていて、最新のプログラミング言語はもちろん事
Excelを高度に使いこなしなビジネス分析やマクロ開発、仮想通貨に関する投資知識、海外大学院への入試対策まで多岐にわたって自分の好きな学習を自分の好きな時間にすることができますよ。
例えば、こんなコースも!!
こちらは日本人の方が上げている動画ですね。
エクセルを使って財務モデルを分析するというものですね。
Udemyのロングセラーともなっているこちらのコースはかなりの高評価を受けていますね。
この評価ポイントはUdemyで講座を選ぶ際とても重要となってきます。
以下に挙げれているのは英語で学ぶ事が出来るコースです。
日本語で字幕が出るものも増えて来てます。
こちらはAIについて学べるコース。
さすがは、シリコンバレー発のオンライン学習プラットフォームですね。
英語のコースがまだまだ多いですが、ついでに英語の勉強も出来そうです。
Udemyは高い??
Udemyのミッションは「学習を通じて人生を豊かにすること」
誰もが学ぶ事が出来るオンライン学習プラットフォームです。
Udemyでは気になる講座ごとに購入出来きるシステム。
毎月の定額料金ではなため間違って支払い続けてしまうという心配もありません。
コースの金額はピンキリで、コースの長さにも関係してきます。
嬉しいのは学習制限がないので、自分が納得するまで学ぶ事が出来るという事です。
上記で紹介したAI設計のコースは日本円でもともと24,000円
この記事を作成した時点でセールが行われており、なんと¥6000円です!
75%OFFの大セールですね。
実はUdemyではこういった大々的なセールが定期的に行われるのです!
ですから思ったよりもお得に、気になるコースを受講することができるんです。
Udemy利用者のリアルな口コミ・レビュー!
Udemyは評価がとっても大切。
それは、
高評価→受講者増(購入者増)→投稿者の売り上げ増
という構造になっているからです。
つまり、高い評価をしてもらえるように投稿者(インストラクター)は
質の高いサービスを提供するのです。
その分Udemyのシステムとして、評価も単なる星の数の平均値ではありません。
受講者数や有効な評価かどうかを加味し、トータルの評価を出しているのです。
実際に「【 初心者から財務プロまで 】エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座 マスターコース」に寄せられたレビューを見てみましょう!
とても実践的な内容。このコースは、PLモデリングについて理解を深めることが出来るクオリティの高い講座です。エクセルの使用経験がある人なら投資銀行業務でどのようにエクセルを使ってシミュレーションができるのか想像できるのでモチベーションがわきやすい。さらに実用的な講座の展開を期待。
エクセルの普通に使っていてはわからない多機能ぶりに気づくことができました!
この講座でエクセルがマスターできそうです!
先生のセミナーにも2度参加しましたが、より内容がコンパクト。
そして学習制限がないので、何度も学習できる点が良いです。
明日からでも学んだことを使っていきたいです。
客観的なコメントが多く、参考になりますね。
気になる分野のコースの評価を見比べて、一番気注目できるコースを選んでみてくださいね。
Udemyは返金保証で、安心。
Udemyでは購入したコースが思っていたのと違うなと思ったとき
30日以内なら、返金してもらえるという保証がついています。
だから、これはちょっと違うなと思ったら返金請求することが出来るんですね。
だから、自分が本当に気になるコースについてしっかり学ぶ事が出来るのです。
沢山の講座から自分を高めていけるUdemyで挑戦しましょう!